2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 JIMCOM 試合結果 第91回 日本インカレ 観戦記(会長レポート) 天皇賜杯 第91回日本学生陸上競技対校選手権大会 観戦記 OB・OG会会長 栗山佳也 第91回大会は9月9日から11日の3日間、連日残暑が残る京都市西京極陸上競技場で開催されました。新型コロナの第7波の感染拡大の衰えが […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 JIMCOM 試合結果 第91回 日本インカレ 報告・コメント集 日本インカレ報告 監督 榎本靖士 3年ぶりの有観客開催となり、男女79名の選手に加えて応援やサポートの学生も含めて京都に乗り込みました。68年ぶりの京都開催ということで、立命館大学名誉教授の岡尾恵市先生が連日応援に駆けつ […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 JIMCOM 試合結果 第91回 日本ICリポート(入賞者一覧表有) 男子が40年ぶりリレー2種目制覇 日本インカレは男子3位、女子2位 第91回日本学生陸上競技対校選手権は9月9日から11日まで、好天に恵まれた京都市西京極のたけびしスタジアム京都で行われ、筑波大学は男子が50.5点で3 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 JIMCOM 出場予定 天皇賜杯第91回日本学生陸上競技対校選手権 壮行会が開かれました。 日本インカレが本日より、たけびしスタジアム京都(9日(金)~11日(日))にて 開催されております。 先日行われた壮行会のレポートが学生より届きましたので、そのまま掲載します。 ページの終わりに、主将、副主将からOBOG […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 JIMCOM 試合結果 第101回関東ICリポート(入賞者一覧表有) 男子は3位へ上昇 女子は115点で2位 新国立で初の関東インカレ 関東インカレが5月19日から22日までの4日間、新国立競技場で行われ、筑波大は男子がトラック、フィールドともまんべんなく得点して総合75点で3位でした。優 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 JIMCOM 終了しました。 第 101 回関東ICの観戦について 会員各位 筑波大学陸上競技部OBOG会 幹事長 熊原誠一 関東インカレ応援案内 第101回関東インカレが下記の通り、3年振りに有観客で開催されます。 筑波大学陸上競技部から入場チケットについての連絡がありま […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 JIMCOM 試合結果 日本インカレ報告(学生からのコメント) 日本インカレ大会 報告 〇主将:兵藤秋穂(体育4年・古川黎明) 筑波大学陸上競技部主将の兵藤秋穂です。 OBOG の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 9 月 17 日より 3 日間に […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 JIMCOM 試合結果 第90回日本学生陸上競技対校選手権大会リポート 第90回日本学生陸上競技対校選手権大会は9月17~19日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、筑波大は女子が総合6位(40点)、男子は10位(27点)にとどまりました。優勝は男子が順大、女子は日体大でした。 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 JIMCOM 終了しました。 第90回 日本インカレ壮行会報告 第90回日本インカレ出場選手壮行会開催される 今回の壮行会に参加しました幹事長熊原が報告をいたします。 9月5日(日)、予定の14時を若干過ぎて式は始まりました。 オンラインでの開催であり、参加者が多数ということで、司会 […]