2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 JIMCOM NEW 全日本大学女子駅伝報告 監督 榎本 靖士 10月29日に仙台市において全日本大学女子駅伝が開催されました。関東大学女子駅伝では全日本の出場権を得られませんでしたが、5000m平均タイムによるアディショナル枠で3年連続27回目の出場となりました。 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 JIMCOM NEW 【壮行会報告】日本インカレ男女アベック優勝に手応え(出場一覧有り) 9日の壮行会で今泉主将が決意表明 第92回日本学生陸上競技対校選手権大会(9月14日~17日・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)の壮行会が9月9日に筑波大学で開かれました。前年は総合で女子2位、男子3位と戦前の予想を上回る […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 JIMCOM NEW ワールドユニバーシティーゲームズ報告 陸上競技部監督 榎本 靖士 2023年8月1日から6日まで中国・成都でワールドユニバーシティゲームズ(旧ユニバーシアード)の陸上競技が開催された。2021年大会がコロナ禍のため2年延期された末の開催となった。代表選手は4 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 JIMCOM 大会スケジュール リレーフェスティバルのご案内 今年も国立競技場で、3連休の始めの2日となる10月7日(土)、8日(日)に開催されます。 昨年もご参加いただいたOBの方がいらっしゃったとお聞きしておりますので、 OBの方が集まるきっかけになれば幸いです。 概要 開催日 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 JIMCOM 試合結果 関東学生陸上競技連盟夏季長距離記録会報告 監督 榎本 靖士 7月16日(日)北海道網走市営陸上競技場で開催された関東学生陸上競技連盟夏季長距離記録会に5名が出場しました。これは昨年度より始まった5000mタイム枠での全日本大学女子駅伝の出場権を獲得するための記 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 JIMCOM 終了しました。 関東学生陸上競技対校選手権大会リポート(入賞者一覧表有) 総合で女子2位、男子は6位 男子マイルRは日本ICに続く制覇 第102回関東インカレ(5月11-14日・相模原市祇園スタジアム)は、女子が総合92点で2位(優勝142.5点の日体大、3位は74点の青学大)、63点を挙げた […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 JIMCOM 出場予定 第102回関東学生陸上競技対校選手権大会壮行会報告 幹事長 熊原誠一 2023年度関東学生陸上競技対校選手権大会が5月11日(木)~14日(日)の期間で相模原ギオンスタジアムにおいて開催されます。 筑波大学陸上競技部選手壮行会が5月1日に行われました。残念ながら急な用件が […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 JIMCOM 試合結果 第3回 全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会 第3回全国招待大学対校男女混合駅伝競走大会は2月19日(日)に大阪・長居公園で開催され、19大学が出場した全国招待の部(20 km・6 区間)2年連続8位だった筑波大学は、1時間2分40秒で7 位に入賞した。 男女が交互 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 JIMCOM 出場予定 全日本大学女子選抜駅伝競走大会速報 全日本大学女子選抜駅伝競走大会が12月30日(金)、富士山本営浅間大社鳥居前~富士総合運動公園陸上競技場間の7区間43.4Kmのコースで行われました。 優勝は名城大で2時間21分56秒でした。筑波大は2時間33分05秒で […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 JIMCOM 試合結果 関東大学女子駅伝対校選手権大会の報告 監督 榎本靖士 9月25日(日)に千葉県印西市で関東大学女子駅伝対校選手権大会が開催されました。駅伝大会として開催されたのは3年ぶりでした。昨年の全日本大学女子駅伝の結果で、われわれも17位以下となってしまい、関東からの […]