2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 JIMCOM 試合結果 日本インカレ報告(学生からのコメント) 日本インカレ大会 報告 〇主将:兵藤秋穂(体育4年・古川黎明) 筑波大学陸上競技部主将の兵藤秋穂です。 OBOG の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 9 月 17 日より 3 日間に […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 JIMCOM 試合結果 第90回日本学生陸上競技対校選手権大会リポート 第90回日本学生陸上競技対校選手権大会は9月17~19日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、筑波大は女子が総合6位(40点)、男子は10位(27点)にとどまりました。優勝は男子が順大、女子は日体大でした。 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 JIMCOM 終了しました。 第90回 日本インカレ壮行会報告 第90回日本インカレ出場選手壮行会開催される 今回の壮行会に参加しました幹事長熊原が報告をいたします。 9月5日(日)、予定の14時を若干過ぎて式は始まりました。 オンラインでの開催であり、参加者が多数ということで、司会 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 JIMCOM 試合結果 第100回関東インカレ レポート 女子走幅跳で高良が3連覇 女子は総合2位、男子は8位 100回の記念大会となった関東インカレが5月20日から23日の4日間、相模原市の祇園スタジアムで行われ、対校得点争いの女子は90点で2位、男子は51点で8位でした。男 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 JIMCOM 終了しました。 第100回関東インカレ壮行会報告 観客席もグラウンドも横いっぱいに広がり コロナ禍で第100回関東インカレ壮行会 会長 宮下 憲(1970年卒) 100回目の記念大会となる関東インカレの壮行会が、5月15日(土曜日)9時から筑波大学陸上競技場で開かれま […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 JIMCOM 試合結果 第89回日本インカレリポート 第89回日本学生陸上競技対校選手権は9月11日から13日の3日間、新潟市のデンカビッグスワン・スタジアムで開かれ、筑波大は女子が対校得点で76点を獲得し、2位の日体大に8.5点差をつけて3年連続27回目の総合優勝を遂げま […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 JIMCOM 終了しました。 【終了】オンラインで日本IC壮行会 今週末に新潟で無観客開催 9月11日から13日まで新潟市で開かれる第89回日本学生陸上競技対校選手権の筑波大学チーム壮行会が9月5日夕、初めてオンラインで開かれました。 大会は無観客で開催され、現地入りできるのは各大学と […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 JIMCOM 試合結果 第88回日本インカレリポート 岐阜市で開かれた第88回日本学生陸上競技対校選手権は9月15日に最終日が行われ、筑波大学女子が88.33点を挙げて2年連続26度目の優勝を遂げました。 男子も山下潤主将(4年・福島)が200mを20秒70(+0.7m)で […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 JIMCOM 終了しました。 【終了】第88回日本インカレ選手壮行会報告 OB・OG会会長 宮下 憲(1970年卒) 第88回日本インカレの壮行会が9月5日(月)夕刻、筑波大学体芸棟の階段教室で開かれた。今回は男子38選手、女子36選手の計74名。男子は昨年より2名多く、女子は1名少ない代表選 […]