2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 JIMCOM NEW 中長距離ブロックの懇親会(教育大+筑波1期生) 名古屋で教育大箱根メンバーの同窓会 1972卒 山内久義 昨年、徳島で開催。今年は9月29日(木)2回目の同窓会を名古屋で開催しました。20人が参加し旧交を温めました。マスクなしでの会食でお互い顔を突き合わせての会合と […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 JIMCOM 支部会等(報告) 「オンライン応援」で全国から声援 無観客での開催だったため、OB・OG会ではzoomによる「オンライン応援」を実施。北は北海道から南は鹿児島まで延べ40人の方がネットを通じてワイワイガヤガヤ、常時30人前後がテレビ中継と「ユーチューブ」、データ放送を駆使 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 JIMCOM 支部会等(報告) 日本インカレで地元OB・OGが支援金 新潟市で開催の日本インカレ開幕前夜の9月10日、地元新潟県OB・OG会の中島郁雄支部長(1978年卒)らがチーム宿舎を激励。谷川聡監督へ支援金を手渡しました。 コロナ禍で無観客開催となり、学生やOB・OGの応援もできない […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 JIMCOM 支部会等(報告) 保谷会 令和2年スキー研修会報告 大久保正指導員のデモで華麗に変身 越後湯沢の栄屋拠点にスキー研修会 令和2年2月26日の昼から27日、28日の昼までの3日間、恒例の保谷会スキー研修を実施しました。心配された雪不足が直前の大雪で一気に解消。最高の雪面で快 […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 JIMCOM 支部会等(報告) レース後に箱根駅伝報告会を行いました【写真募集中】 OB・OG、クラウド支援者ら大集合 レース後の大手町で箱根駅伝報告・交流会 26年ぶりの箱根駅伝出場は、全国のOB・OGやクラウドファンディング支援者、選手たちの家族などを巻き込んだ大きなうねりとなり、大手町のゴール付近 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 JIMCOM 支部会等(報告) 東京支部が箱根出場を祝う会を開催しました。 合田 浩二(1983年卒) 東京支部は11月30日(土)、恵比寿駅近くの「レストランバー スロンチャ」で26年ぶりの箱根駅伝出場を祝いました。 宮下憲会長、神奈川支部からもゲストを迎え35名の参加。会費の半分以上は支援金 […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 JIMCOM 支部会等(報告) 「東京教育大学陸上競技部中・長距離ブロック 昭和46年度入学同期会」報告 文責 森山善彦 まず、恩師の山西哲郎先生にご挨拶をいただいた後、この会の言い出しっぺである片山茂君の乾杯で始まりました。 昔ばなしもさることながら、まず、第一の話題は、母校筑波大学の箱根駅伝予選会の6位通過でした。昔の仲 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 JIMCOM 支部会等(報告) 2019 筑波大学陸上競技部OB・OG会東京支部総会・懇親会報告 高野淳一 毎年恒例の東京支部の総会懇親会を6月29日(土)汐留メディアタワーにおいて開催いたしました。 ここ数年減少傾向にある参加者をいかにして増やしてゆくか、後輩を支援するための組織からOB・OG相互の懇親や研鑽を積 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 JIMCOM 支部会等(報告) 保谷の会イン神戸 平成31年保谷の会イン神戸を終えて 昭和49年体育学科卒 中塚昌男 平成31年「保谷の会イン神戸」を4月21日(日)、神戸のホテルクラウンパレスで開催しました。 5月1日の改元を控え、平成最後の保谷の会とな […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 JIMCOM 支部会等(報告) 保谷会 平成31年スキー研修会報告 1971年卒 伊藤宏(静岡) 保谷会スキー研修会を2月25日(月)から27日(水)までの3日間、学生時代に合宿でお世話になった越後湯沢の岩原スキー場「栄屋ホテル」で行いました。 栄屋ホテルは玄関前から徒歩3分で最寄りの […]