2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 JIMCOM 現場の声・OBOGの声 第101回箱根駅伝予選会応援のお礼と総括 本年度の第101回箱根駅伝予選会は18位という結果に終わりました。皆様には、朝早くまた季節外れの暑さの中での現地でのご声援、またテレビ画面を通してのご声援をいただき誠にありがとうございました。 そのご声援に応えるべく学生 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 JIMCOM 競技部コーチ 日本インカレ総括 勝負強さ発揮できず男女とも2位 アベック制覇達成は来季へ 榎本靖士監督(1996年卒) 男女アベック優勝を目指した戦いはどちらも総合2位という結果に終わりました。 トラックでは、男女短距離に故障者が多く出てしまい厳しい […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 JIMCOM 競技部コーチ 木路修平男子駅伝監督の夏合宿報告 テーマは「個の力を強化し、狙った試合で結果を」白河~熊本~菅平の夏合宿を順調に消化 男子駅伝監督 木路 修平(1990年卒) 皆さまにおかれましては、日頃より筑波大学陸上競技部の活動に対し、温かいご支援、ご声援を賜り、 […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 JIMCOM 現場の声・OBOGの声 パリ五輪の 尾縣団長のコメント パリで花ひらく 躍動したTEAM JAPAN パリオリンピックTEAM JAPAN 団長 尾縣 貢(1982年卒) 「Games Wide Open」という大会テーマのとおり、パリの至る場所で多くの観衆がオリンピックを楽 […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 JIMCOM 会員(OB・OG) — コロナとエビデンスと以心伝心 — 難しいかじ取り コロナ禍の東京マラソン開催 6つの世界主要大都市マラソンで構成する「ワールド・マラソン・メジャーズ」のひとつ、東京マラソン(一般社団法人東京マラソン財団)理事長を昨年9月で退任した伊藤静夫さん(1972年 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 JIMCOM 会員(OB・OG) 大棟耕助さん(1992年・平成4年卒)は、ホスピタル・クラウン(道化師)として活躍 会員の活躍情報が届きましたので共有いたします。 中日新聞 2023年4月14日 朝刊 中日新聞 2023年2月21日 朝刊 大棟耕助さん(1992年・平成4年卒)は、ホスピタル・クラウン(道化師)として活躍しており、新聞 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 JIMCOM 懐かしの写真 昭和44~47(1969-1972)合宿など 昭和44年 湯沢合宿 河原で涼をとる 昭和44年 保谷グラウンドでインカレ入賞の女子チーム 昭和44年 ある日(場所不明) 昭和46年春 検見川合宿 昭和46年 湯沢合宿 昭和47年 春草薙合宿
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 JIMCOM 近況リポート All Comers Cup2021中止と代替イベントのご報告 2006年卒で、茨城県阿見町の「NPO法人阿見アスリートクラブ」に勤務している元短距離ブロックの荒川万里絵(旧姓:植竹)です。 当クラブの主催で、8月14日(土)に「All Comers Cup2021 ~ジュニア選手権 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 JIMCOM 会員(OB・OG) すべてのジュニア選手に関東大会を すべてのジュニアに関東大会を All Comers Cup2021 in 水戸 「すべてのジュニア」とは? インターハイ、全日本中学、県大会などへ、私たちは学校代表で当たり前のように出場してきましたが、こういう大会には […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 JIMCOM 会員(OB・OG) ◎京都で聖火ランナーを指導 岡尾 恵市(1961年卒) 東京五輪当時、私は大学卒業4年目。当時の京都陸協理事長の求めで「聖火リレー走者の指導」に当たりました。夏休み中に地区ごとに移動しながら何度か事前指導し、京都通過の2日間は南コースの移動車(日産 […]