第43回全日本大学女子駅伝 応援報告
佐久間康太(2007年卒)
10月26日(日)に第43回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会が弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)をスタート・フィニッシュとして開催されました。冷たい雨が降る中、筑波大学チームは7位入賞と昨年に引き続きシード権を獲得する好走を見せました。
当日はOBOG会宮城支部の会員をはじめ、全国各地から応援に駆けつけてくれたOGの皆さんなど約15名が大応援団を結成し、コース沿道を移動しながら寒さに負けない熱い応援を送り続けました。現役学生の応援団(約150名)と気持ちを一つにした思いがランナーたちに届きシード権獲得に大きく貢献してくれたと確信しています。
参加した他の大学の応援状況は、陸上部にとどまらず大学のOB会を巻き込んだ応援が目立っています。筑波大学も、陸上競技部のOBOGだけではなく多くの同窓生が応援できるような活動を続けてまいりたいと考えています。来年度もぜひ現地で声援を送っていただけるようお待ちしております。ありがとうございました。


