日本選手権結果、他国内外大会結果

圧勝で200m3連覇の鵜澤が代表内定
OB・OG5人が優勝 活況の日本選手権

男子200mで圧勝した鵜澤

東京世界陸上の最終選考会を兼ねた第109回日本陸上選手権は7月4日から6日まで東京・国立競技場で行われ、OB・OGが5種目で優勝する素晴らしい成果を挙げました。男子200mでは鵜澤飛羽(JAL:宮城・築館)が20秒12の自己タイ記録で3連覇を達成。2位に0秒41差をつける圧勝で、世界選手権代表内定を勝ち取りました。

400mでも今泉堅貴(内田洋行AC:福岡大大濠)が45秒29で初制覇、筑波大3年の林申雅(大阪・大塚)が5位に入りました。三段跳では山下航平(ANA:福島・橘)が16m67を跳んで6年ぶり3度目の優勝。砲丸投の森下大地(KAGOTANI:兵庫・滝川)は5投目に18m19をマークして逆転優勝しました。

女子では、故障に悩まされていた走幅跳の高良彩花(JAL:兵庫・園田学園)が6回目に6m48(+0.8m)を跳び、5年ぶり4度目の優勝を遂げました。200mでは髙橋亜珠(筑波大3年:山形商)23秒57(+0.2m)で2位、800mでは勝(すぐれ)くるみ(筑波大3年:東京・白梅学園)が2分4秒14の自己最高で3位。今季好調だった400mの松本奈菜子(東邦銀行:静岡・市立浜松)は、肉離れの影響もあって53秒54の4位に終わりました。(F)

400m4位の松本奈菜子

第109回日本選手権入賞者(7月4~6日・国立)

男子

100m(+0.4m)⑧木梨嘉紀(筑波大M2:岡山・津山)10秒35▽200m(0m)➀鵜澤飛羽(JAL:宮城・築舘)20秒12▽400m➀今泉堅貴(内田洋行AC:福岡大大濠)45秒29⑤林申雅(筑波大3年:大阪・大塚)45秒94▽110H(+0.8m)⑧石川周平(富士通:岩手・花巻北)13秒70▽走高跳➃衛藤昂(KDL:三重・鈴鹿高専)2m15▽三段跳➀山下航平(ANA:福島・橘)16m67(+0.4m)▽砲丸投➀森下大地(KAGOTANI:兵庫・滝川)18m19▽やり投➃巌優作(山陽特殊鋼:兵庫・市立尼崎)79m78

女子

200m➁髙橋亜珠(筑波大3年:山形商)23秒57▽400m➃松本奈菜子(東邦銀行:静岡・市浜松)53秒54▽800m➂勝くるみ(3年:東京・白樺学園)2分4秒14▽100H⑦清山ちさと(いちご:宮崎商)13秒10▽棒高跳➃村田蒼空(筑波大3年:群馬・前橋女子)4m10▽走幅跳➀高良彩花(JAL:兵庫・園田学園)6m48(+0.8m)▽円盤投➃辻川美乃利(内田洋行AC:大阪・生野)48m30⑦西山藍那(筑波大M2:北海道・帯広農)46m00

 

その他国内外主要大会入賞者一覧

海外競技会

世界室内選手権(3月21~23日:中国・南京)

〈男子〉60m予選4組➂西岡尚輝(大阪・東海大暁星高=25年入学)6秒67▽予選8組➁木梨嘉紀(筑波大M1=岡山・津山)6秒60▽準決勝2組 ⑤木梨6秒63▽準決勝3組➃西岡6秒62▽400m予選2組⑤吉川崚(筑波大M1=千葉東)47秒47

世界リレー選手権(5月10~11日:中国・広州)

〈男子〉4×100mリレー➃(大上直起、西岡尚輝(筑波大1年)、愛宕頼、井上直紀)38秒17

国内競技会

★昨年9月の全日本実業団対抗選手権(山口・維新みらいふスタジアム)23日の女子100H(+1.9m)➃清山ちさと(いちご=14年卒・宮崎商)13秒15が掲載漏れでした。お詫びします。

兵庫リレーカーニバル(4月20日:神戸総合)

〈男子〉走高跳➂衛藤昂(神戸デジタル・ラボ=三重・鈴鹿高専)2m20=大会タイ▽砲丸投➁森下大地(KAGOTANI=兵庫・滝川)18m07▽円盤投⑦山口翔輝夜(筑波大3年=兵庫・社)48m76▽やり投➃巌優作(山陽特殊製鋼=兵庫・市尼崎)75m40

〈女子〉1500m⑤樫原 沙紀(エディオン=広島・呉三津田)4分26秒16▽走幅跳➃高良彩花(JAL=兵庫・園田学園)6m00(+1.9m)▽円盤投➃辻川美乃利(内田洋行AC=大阪・生野)50m73⑥西山藍那(筑波大=北海道・帯広農業)46m16

織田記念(4月29日:広島広域)

〈男子〉GP男子1500m①森田 佳祐(SUBARU=千葉・柏南)3分42秒94④才記 壮人(富士山の銘水=富山・富山)3分43秒91▽110H・B決勝(+2.5m)➀樋口隼人(筑波大4年=埼玉・松山)13秒60⑥高橋 佑輔(96) 13秒92

〈女子〉GP100mH・A決勝(+1.8m)②清山ちさと(いちご=宮崎・宮崎商)12秒94▽やり投⑦兵藤 秋穂(関彰商事=宮城・古河黎明)54m57

静岡国際(5月3日:エコパ)

〈男子〉100m(-1.1m)⑦東田旺洋(関彰商事:奈良・一条)10秒49▽200m(+2.1m)➀鵜澤飛羽(JAL=宮城・築館)20秒05、準決勝(+0.8m)➀20秒13=大会新▽400m(タイムレース)➂林申雅(筑波大3年=大阪・大塚)45秒65⑥吉川崚(筑波大M1=千葉東)45秒88▽800m⑦山田 大詩(筑波大M2=長崎・諫早;鹿屋体大)1分48秒42 ▽走高跳②衛藤昂(神戸デジタル・ラボ=三重・鈴鹿高専)2m27▽砲丸投➁森下大地18m30

〈女子〉400m➁松本奈菜子(東邦銀行=静岡・市立浜松)52秒14▽3000mSC⑦本庄悠紀奈(ワコール=大阪・大手前)10分31秒85 ▽ハンマー投⑤勝山 眸美(オリコ=埼玉・行田進修館)59m28

木南記念(5月11日・長居)

〈男子〉100m(+1.1m)⑦木梨嘉紀(筑波大M2=岡山・津山)10秒34▽400m(タイムレース)➁今泉堅貴(内田洋行AC)45秒77➃吉川崚(筑波大M1=千葉東)46秒02

〈女子〉400m(タイムレース)➀松本奈菜子(東邦銀行=静岡・市立浜松)52秒88▽100mH(-0.6m)②清山ちさと(いちご=宮崎・宮崎商)13秒09▽走幅跳➃高良彩花(JAL=兵庫・園田学園)6m09(+0.6m)円盤投➃辻川美乃利(内田洋行AC=大阪・生野)50m65

ゴールデンGP(5月18日・国立)

〈男子〉チャレンジレース1組(+1.1m)➃東田旺洋(関彰商事)10秒25▽400m⑥今泉堅貴(内田洋行AC=福岡大付大濠)46秒06⑦吉川崚(筑波大M1=千葉東)46秒12▽走高跳⑤衛藤昂(神戸デジタル・ラボ=三重・鈴鹿高専)2m20

〈女子〉100H(+0.7m)⑤清山ちさと(いちご=宮崎商)12秒89

布施スプリント(6月Ⅰ日=鳥取・布施総合)

〈男子〉GP100m予選1組(+1.0m)➀西岡尚輝(筑波大1年=大阪・東海大暁星)10秒19▽110H・A決勝(-1.1m)➀樋口隼人(筑波大4年=埼玉・松山)13秒49⑥石川周平(富士通=岩手・花巻北)13秒72

〈女子〉100H・A組(+3.0m)➁清山ちさと(いちご=宮崎商)12秒88