2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 JIMCOM NEW 第43回全日本大学女子駅伝 応援報告 佐久間康太(2007年卒) 10月26日(日)に第43回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会が弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)をスタート・フィニッシュとして開催されました。冷たい雨が降る中、筑波大学チームは7 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 JIMCOM NEW 第102回箱根駅伝予選会応援のお礼と総括 自己最高6人でも通過ならず 箱根予選会は7分余及ばず総合16位 箱根駅伝プロジェクト 男子駅伝監督 木路 修平(1990年卒) OB・OGの皆様には、スタート時間が1時間早まったにもかかわらず朝早くから […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 JIMCOM NEW 鵜飼い 岐阜城天守閣登城 岐阜で11回目の「保谷の会」 岐阜開催幹事 浅野(臼井)美津子(76年卒) 1970年代の卒業生を中心とするOB・OG会「保谷の会」を9月30日に岐阜市で開きました。2001年から東西で2年ごとの開催でしたが、11回目の今回が初の中部地区が舞台 […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 JIMCOM NEW 関東大学女子駅伝レポート 関東大学女子駅伝は10月4日、千葉県印西市の千葉ニュータウン周回コース(6区間、34.4㎞)で行われ、筑波大学は1時間54分38秒で4位に入賞しました。大東文化大学が1時間50分05秒の大会新記録をマークして3年連続6度 […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 JIMCOM NEW R7年度 みちのく会 報告 報告者:R7みちのく会幹事 宮崎利勝(1999年卒) 8月23日(土)に令和7年度みちのく会が開催されました。この会は東北6県(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)出身のOB・OG懇親会で、昨年8月に秋田県を会場に久しぶ […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 JIMCOM NEW 全日本大学女子駅伝 応援について ご参加いただける方は、10月25日(土)までに、 佐久間までご連絡ください。 ↑担当者の連絡先及び、申込先は、パスワードを入力すると確認できます。 (パスワードは、会報に記載しています。)
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 JIMCOM NEW 日本選手権結果、他国内外大会結果 圧勝で200m3連覇の鵜澤が代表内定 OB・OG5人が優勝 活況の日本選手権 400mでも今泉堅貴(内田洋行AC:福岡大大濠)が45秒29で初制覇、筑波大3年の林申雅(大阪・大塚)が5位に入りました。三段跳では山下航平( […]